fc2ブログ

大物が釣りたい…ロックフィッシュ街道巡り✩

朝の噴火湾巡りを終え、寿都町は有戸漁港へ向かった。
本日のロックフィッシュスタートです✩

377_convert_20111105230009 (2)
12年程前になろうか、春先にホッケの入れ食いで暴釣した思い出の釣り場の1つである。
確かルアー(ピンク系の小型ジグ)ファントムで釣った記憶がある。

378_convert_20111106001918 (2)
まずはテキサスリグで丹念にボトムを狙う
ガルプのホッグ系を使用。

チビソイだろうかコツンと細かく小さなアタリはあるがヒットせず

滞在時間30分、場所移動





隣の美谷漁港へ。
380_convert_20111106002843 (2)
ここも有戸へ寄った際に必ず入釣するポイント。
ここでの記録は35センチの鰍。
(ずっしりと重く鰍がとてもグロかった記憶が懐かしい)

ここも全くダメでわずか10分で断念
チカ(推測10センチ程)の群れが沢山あった




続いては雷電の磯場へ
381_convert_20111106004714 (2)
ここは朝日温泉近くのトンネル横。
車を停め磯場を覗くと良い感じの雰囲気の磯だが波が高く諦めた



さらに北上し泊漁港へ。
ここも外海は.
港内を狙うが小さいアタリ以外反応なし。





ここに来て連日の釣りと睡眠不足からか将又年のせいか疲れがピークに
一旦釣りを諦め仮眠を取ることにした
次回続く…













スポンサーサイト



テーマ : つり・フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かまちゃん✩

Author:かまちゃん✩
北海道のフィールド(海・山・川)で楽しく遊んでいます!
海の投げ釣りやロックフィッシュ・渓流釣り等、幅広いジャンルに挑戦しています。
釣り以外にも春の山菜採りや秋の落葉キノコ情報など身近な四季もupしていきますヨ!!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

バークレイ/ガルプ! ガルプアライブ アトラクタントスプレー FECO認定
>
>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
ないものはない!お買い物なら楽天市場 グルコサミン グルコサミン グルコサミン

a8mat=1ZKNNP+H9LBM+79Y+67C4H" target="_blank">